Projects

Projects

展葉社はクライアントの皆様と共に、たくさんの創造的プロジェクトに取り組んできました。
日本全国、また海外のお客様であっても、密なコミュニケーションの中で組織課題にすばやくコミットし、最後まで伴走支援するのが私たちの特徴です。

百貨店に、心豊かな音楽との出会いを。地域の文化を育むコミュニティイベント「音楽の夕べ」
株式会社阪急阪神百貨店
イベント企画・運営 / コミュニティ形成支援 / 文化プロジェクト支援
阪神梅田本店様と共に、百貨店という特別な空間を活かした音楽イベント「音楽の夕べ」を企画・運営。地域の音楽家とお客様が自然に出会い、交流できる文化的な場づくりを目指しました。単なるイベント開催に留まらず、音楽を通じて人と人との繋がりを生み出すコミュニティ形成を支援しています。

時間を味わい、物語る「TOKI coffee」。プロダクト開発を通じて新たなブランド体験を創造
ANONYM
ブランディング / プロダクト開発 / コンセプトメイキング
これまでにない「時間とのペアリング」をコンセプトにしたコーヒープロダクト「TOKI coffee」を開発しました。単なる味覚だけでなく、飲む時間やシーンまで含めた総合的なブランド体験を設計。プロダクトが持つ独自の世界観を定義し、お客様に新しい価値を届けるためのコンセプトメイキングを行いました。

国宝の舞台に、音が満ちる。伝統と革新が共鳴する芸術イベント「おとの三井寺」のプロモーション
おとの三井寺実行委員会
プロモーション戦略 / クリエイティブ制作 / 文化プロジェクト支援
国宝である三井寺(園城寺)を舞台に、一流アーティストが音の可能性を探求する芸術イベント「おとの三井寺」。その革新的な取り組みの魅力を広く社会に伝えるためのプロモーションを担当しました。歴史的建造物の価値と、最先端の芸術が融合するイベントの独自性を的確に言語化し、効果的な広報戦略で認知度向上に貢献しました。

社会を変えられる、と思える未来へ。若者の政治参加を促す「笑下村塾」のコンテンツ作成支援
株式会社笑下村塾
Webコンテンツ作成 / コミュニケーション支援 / クラウドファンディング支援
若者が政治や社会を「自分ごと」として捉え、行動するきっかけを創出する株式会社笑下村塾様。その活動を社会に広く、深く伝えるためのコミュニケーション支援を実施しています。YouTubeやSNSとも連動しながら、Webサイトの記事や各種コンテンツを企画・制作。専門的で複雑なテーマを、共感を呼ぶ「伝わるストーリー」として届けることで、同社の挑戦をサポートしています。

世界へ羽ばたくコーヒースタートアップ「Kurasu」のブランドストーリーと組織の未来を紡ぐメディア運営
合同会社Kurasu
コンテンツマーケティング / メディア立ち上げ・運用 / コミュニケーション支援
京都発のコーヒースタートアップとして世界的に事業を拡大するKurasu様において、公式noteの立ち上げや各種テキストメディアの運用を支援。ブランドの思想やカルチャー、プロダクトへのこだわりを深く掘り下げたコンテンツを継続的に発信することで、社内外のファンエンゲージメントを高め、組織の成長を加速させるコミュニケーション基盤を構築しました。

データでつながり未来を創る。イノベーションを生むコミュニティイベント「DATA COMMUNITY DAY
JDEX
イベント企画・運営 / コミュニティ形成支援 / コンテンツ企画
データの利活用と事業共創を促進するため、データマーケットプレイス「JDEX」が主催する「DATA COMMUNITY DAY」の企画・運営を支援。業界のキーパーソンが集い、知見を交換し、新たな協業を生み出すための場を設計しました。データという専門的なテーマを扱いながらも、参加者同士の活発な交流が生まれるようなコンテンツ企画で、コミュニティの活性化に貢献しました。

複雑な情報を、確かな力に。日本最大級データ取引所「JDEX」の公式ヘルプガイド制作
JDEX
テクニカルライティング / Webコンテンツ制作 / ナレッジ整理
日本最大級のデータマーケットプレイス「JDEX」の公式ヘルプガイドを制作。高度で専門的な情報を、誰にとっても分かりやすく、利用しやすい形に整理・体系化しました。ユーザーが迷わずサービスを使いこなし、組織を超えたデータ利活用を円滑に進めるための知識基盤をテクニカルライティングの技術で構築しました。

ここに掲載しているプロジェクトは、私たちの取り組みのほんの一部です。
「こんなこともできる?」「他社には断られたのだけれど……」どんなご相談でも大歓迎です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

Contact
お問い合わせ

お客様に合わせた柔軟なご対応が私たちの強みです。ご予算に応じたプランのカスタマイズや、段階的なサポートの導入もご提案可能です。小規模からスタートしたい方や、やりたいことが明確でない方も、まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いした上で、最適なプランを提案させていただきます。